ブログ

ユリイカ2005年4月号 特集=ブログ作法 あるいはweblog戦記
ブログは「愛のゆくえ」に出てくる図書館みたいだ。商業的でもなく(名を売るために書く人もいるだろうけど)、個人に降り積もる塵を、人々が書き連ねていく。見てもらったら単純に嬉しくて、それと同時に「あたしがあの図書館に持ってく、誰にも読んで貰う必要のない本でもある」っていうくらいの思いもあって。でもコメントくださる方やさりげなく見てくれてる友だちには本当に感謝してます。
で、なんでこんなことを書き出しているかというと、ちょっと前に友だちに「(ネットに)公開できるのって自分が考えてること知られても大丈夫っていう自信があるからなの?」と質問されたっていうこと、id:eheさんが昨日の記事でブログについて書いていたのでなんとなく触発されたっていうのと、ユリイカのブログ作法特集読んで面白かったっていうのと。
でもよくわかんないや。「俺の話を聞け!」とか思ってるわけではないし、自分の話にそんなに価値があると思えない。経験値も低いしね。でも書くようになってよかったことは、はてなはキーワードでつながるため、ああおんなじような夢を見ているのかもなっていう人を発見したり、自分の言及した、いい本なんだけど世間的注目は低い本からリンクでとんできたりすると密やかな喜びを感じ(「うんうん、この本いいんだよね」みたいな共感)たり、元々知り合いの友だちが、普段はわりと複数で会って聞き役になることが多い私のディープな声を読んでくれることで私を理解してくれたり、ってとこだろうか。よくなかったことは、知らないうちに「○大生アンテナ」に入ってて、まあそこから興味を持ってとんできてくれる方もいて、読んでくださる可能性が潜在的に増えるのはありがたいんだけど、他のアンテナと違ってレッテル的意味合いがあるのでちょっとなあ、と。
でも、一人では抱えきれない軽い重い思いをとりあえず置いておく(あとで消すかもしれないし体内に取り込むかもしれない)場所ができたことは私にとってよかったなあと思う。