また長くなってしまったけど、【長いスパンでものをみること】

まあ自分が今、来年なにをしているのか不明ということもあって、刹那的にもなりがちで、ながーいスパンでものを見ることができないんですけども、最近30〜50代くらいの方とお話する機会がときどきあって、思うのは、「20代でよく見えても20年後などの将来にかっこいいかどうかはわからない」ということ。もともとの素質が大きく作用しているだろうけど、環境によって雰囲気、目つき、思考、は徐々に矯正(あるいは改悪)されていく。かすかな抵抗と、まあ楽しむ力みたいなものが、どんなふうに守られたり遠ざけられたりするのか。
私が今、超かっこいいと思っている50歳くらいの人なんて、30年前は貧乏で、就職せずに反社会的とも言える勉強をし、見た目もださかっただろうし、ちっとももてなかったはず。というか断言できる。もてたはずがない。なのに、今ややたらいかした人なのだ。もてる、というのとちょっと違うけれども、「かっこいい」「おもしろい」とささやかれたりもしている。
問題は、40代以上だと、40+α年の人生の積み重ねゆえにかっこいいか悪いかの区別だけはつくものの、いかんせん年上すぎてリアリティがないことだ。彼らの現実から逆算して、「この人がどんな45歳になるか」をイメージすることを、これから共に過ごす将来を考えている同世代の人がいる20代の人にはすすめたい。と一般化してみたけど。4、50代の人たちがどんな20代を過ごしていたかが定かではないから、また機会があったら聞き取り調査をおこないたい。多分しないけど。